【ティラノスクリプト】同じような記述が続く場合、まとめて書きたい!【for文】
【ティラノスクリプト】for文プラグイン (tyranoscript_v602cで確認) ゲームを作ってて、同じような記述を繰り返すことって割とあるあるなんですが、とはいえ3つや5つくらいならコピペや一括変換などを使えば別に……、ってなっていました。 でも、10くらいになると「...
【ティラノスクリプト】for文プラグイン (tyranoscript_v602cで確認) ゲームを作ってて、同じような記述を繰り返すことって割とあるあるなんですが、とはいえ3つや5つくらいならコピペや一括変換などを使えば別に……、ってなっていました。 でも、10くらいになると「...
【ティラノスクリプト】タグ[popopo] (tyranoscript_v602cで確認) ゲーム作りにはいろんな要素がありますけど、中でも「音」は重要とも言えるし場合によってはなくても全然問題なかったりもします。 特に初心者が最初から完璧なゲームを目指す必要はないと思ってい...
【ティラノスクリプト】タグ[er] (tyranoscript_v601で確認) 注:ティラノスクリプトの初心者、notプログラマーです 急にフォントのサイズが変わる箇所がある 2作目を作成時に、特定の会話の途中で急にフォントのサイズが小さくなる、という現象が起きました。ソース...
クリスタ/CLIP STUDIO グラデーションマップ (CLIP STUDIO PAINT PRO Version4.01で作成) グラデーションマップってよく聞くワードだと思うんですが、あらかじめセットした情報でいい具合に色をつけてくれる機能で、クリスタでは無料のアセット...
ティラノスクリプト マスターアップ前に画像を圧縮する いまだスマホ対応を意識したことがないんですが(完全スマホ対応って結構気をつかいますよね……)、それでも最終的なゲームのデータは小さければ小さいほどいい、と思っています。 PCでも読み込みに時間がかかるのはストレスですから。 ...
【ティラノスクリプト】画像をanimで動かす アニメ/animeの命令、と言えばキャラが歩いたり、目をぱちぱちさせたり……といういわゆるセルアニメをイメージします。 なのでティラノスクリプトの「anim」という命令がずっと苦手でした。 使わないで済むならあえて触る必要もない……...
【BLOGGER】ソースコードを表示する たまにしか使わないので毎回どうやるんだっけ? ってなるのでメモ ちなみにワードプレスにはソースコード表示のタグがあるので特に覚えることはない。 下準備 「 Google-code-prettify」を利用する ・テーマのHTMLを編集(...
クリスタ/CLIP STUDIO フチ取りした背景をつける (CLIP STUDIO PAINT PRO Version4.01で作成) サイドなどでちょっとしたロゴ素材などを作る際に、背景透過を多用しますが、ただ透過するだけだと見えにくい。だけど背景色をつけて真四角のデータば...
ワードプレス/コクーン リンク画像にできる余白問題 cocoonに特化した現象ではないのかもしれませんが。 それと頻度が高い問題ではないと思いますが、個人的に悩まされたので忘れないようにメモ。 またこのやり方で他に影響があるかどうかなどは、検証しきれていませんのでとりあえず見た...
ワードプレス/コクーン スキンの通りにならない→自分で近づける必要がある これ調べてもなかなかさくっとHITしなかったので、当たり前すぎることなのかもしれませんが自分は毎回「え?バグ?ならないんだけど!!」ってなるので繰り返さないようにMEMO まず、こちらがスキンを適応した状...
ワードクレス/コクーン サイドバーの初期設定 サイドバーが空の状態なので、サイドバーにウィジェットを設定していきます! 外観メニューの中にあるウィジェットで設定します 最低限欲しいサイドバーのウィジェット サイドバーは一番上にある あくまで個人的な好みではありますが、これがあれば...
ワードプレス/コクーン初期設定 インストールをしたらやっておきたいこと沢山あってわかりにくいですよね。 しかも、ワードプレスそのものの設定とコクーンの設定、あっちこっちにメニューがあってこんがらがるし、コクーン設定だけでも大量! でもこの細かさがコクーンのカスタマイズを楽にして...